
!hover_boxes_preset_menu_title_2!
!hover_boxes_preset_menu_title_3!
!hover_boxes_preset_menu_title_4!
!hover_boxes_preset_menu_title_5!
業務でドローンを使いたい!旅行先でドローン撮影したい!スキルを磨きたい!
・・・でも
どうやって操縦すればいいの?
映画みたいな格好いい映像はどうやって撮ればいいの?
ビルを点検する時は何に気を付けたらいい?
誰か会社に来て教えてくれないかな?撮ってくれないかな?
これらの疑問は全て「DRONE PLUS」の経験豊富なドローンインストラクターにお任せください。
国土交通省ホームページ掲載講習団体である弊社の講習会は、2022年のライセンス制度化を見据えたレベル4※1に対応する人材育成を行う内容で、受講目的に沿った形でドローンを操作する上での基礎知識と正しい運用ルールを学ぶことが出来ます。
※1 国が実現を目指す「無人航空機の有人地帯における目視外飛行のこと
商業撮影、点検、測量、農薬散布など専門的な撮影方法も定期練習会や出張練習会・講演会で学べます。
もちろん業務のご依頼もお任せください。
また、ドローンの防犯防災利活用による地域貢献サービスも行っております。
News
新着情報
作成日:2022/8/1
作成日:2022/8/1
作成日:2022/7/31
作成日:2022/7/28
作成日:2022/7/21
作成日:2022/7/21
作成日:2022/7/14
作成日:2022/7/8
作成日:2022/7/5
作成日:2022/6/24
ドローンプラス
Movie
活動記録
RUSEA
大阪第一支部


大阪市消防局救急隊~OSAKA FIRE DEPT.AMBULANCE TEAM~
03:34
動画を再生

神戸開港150周年 神戸帆船フェスティバル
01:38
動画を再生

令和2年大阪城ホールNBCテロ災害対応訓練
04:50
動画を再生